消費税率引き上げに伴う家計に与える影響を緩和するとともに、地域の消費を下支えすることを目的として、「プレミアム付商品券」の販売を行います。
1冊4,000円で・・・ |
|

|
5,000円分のお買い物ができます! |
※最大5セットまで購入可能 |
|
①令和元年度住民税非課税の方
(住民税課税者と生計同一の配偶者・被扶養親族、生活保護非保護者等を除く)
・商品券購入限度額:券額面25,000円(販売額20,000円) |
②小さな乳幼児のいる子育て世帯主の方
(平成28年4月2日から令和元年9月30日までの間に生まれたお子さまがいる世帯主の方)
・商品券購入限度額:券額面25,000円(販売額20,000円)×②に該当する子の数 |
商品券購入引換券交付申請(※申請期限:令和2年2月28日) |
|
・購入対象者①の方については、プレミアム付商品券購入引換券の交付申請※をしていただく必要があります。 |
|
・①の該当者と思われる方に引換券の交付申請書を市から直接送付しますので、商品券の購入を希望される方は、申請をしてください。
※購入対象者②の方については、申請は必要ありません。 |
商品購入方法 |
プレミアム付商品券購入引換券が必要となります。 |
|
|
・商品券の購入には、プレミアム付商品券引換券が必要になります。
引換券は、9月中旬に①および②の該当する方に市から送付しています。 |
|
購入を希望される方は、購入引換券と運転免許証や健康保険証等本人確認ができる書類を必ずご持参の上、市内販売場所でご購入ください。商品券の販売は、令和2年3月31日まで行う予定です。
※①の該当の方は、審査の上、購入要件に該当する必要があります。
※商品券販売場所、商品券使用可能店舗は、購入引換券郵送時にお知らせします。 |
商品券使用可能期間 ・・・ 令和元年10月1日から令和2年3月31日 |
|
注
意
事
項
|
※購入引換券がない方は、購入できません。※販売期間中は、1セット単位で購入できます。(限度額分を一度に購入することもできます。)※券面額に満たない使用でも、釣銭は支払いしません。※商品券等の換金性の高いものの購入はできません。※商品券の売買・再販売・再利用はできません。※使用可能期間終了後の使用はできません。また、未使用間の払い戻しは行いません。※その他の商品券発行に趣旨にそぐわないものは、使用できません。 |
 |
|